TOP
  
ヤクシマルリシジミ  Acytolepis puspa


コセンダングサの葉にとまるヤクシマルリシジミ♂ 2009年10月31日 三重県南伊勢町
 数年前、紀伊半島でこのヤクシマルリシジミを初めて見て、さすが暖かい地域だと思ったのですが、その後淡路島でも観察しましたし、さらには地元の知多半島でも南のほうへ行けばごく普通に飛び回っているという有様です。少なくとも私が高校の頃は知多半島では普通に見られるような種ではなかったように思うのですが、わずか10年でもこんなに変わるものでしょうか。
 幼虫は何でも食べるというぐらい広食性のようですが、私はウバメガシとバラで幼虫を見たことがあります。また、秋の知多半島ではテリハノイバラの周辺でよく見られるようです。

シャリンバイの葉にとまる♀ 2011年11月12日 愛知県南知多町
きれいな低温期型。

♀ 2010年9月19日 三重県鳥羽市(神島)
伊勢湾に浮かぶ島にも普通に飛んでいた。

♂ 2010年10月16日 愛知県田原市
当然のように渥美半島にもたくさん居た。

♂ 2010年10月16日 愛知県田原市

♂ 2010年6月10日 愛知県新城市
尾根筋の広場で、オオミドリシジミとテリトリーを争う。

植栽されたバラに産卵する♀ 2007年10月28日 愛知県南知多町
ヤクシマルリシジミ
テリハノイバラの上でテリトリーを張る♂ 2007年12月2日 愛知県南知多町

高温期型の♀ 2007年10月28日 愛知県南知多町

低温期型の♀ 2007年12月2日 愛知県南知多町

アメジストセージの花に口吻を伸ばす♂ 2009年10月3日 愛知県美浜町

ウバメガシの新芽に産卵する♀ 2009年10月3日 愛知県美浜町

黒斑が発達する高温期の♂ 2005年9月3日 兵庫県淡路市

コセンダングサを訪れた♂ 2007年10月28日 愛知県美浜町

地上で吸水する♂ 2007年10月28日 愛知県美浜町
ヤクシマルリシジミ幼虫
バラの新芽に潜む幼虫 2007年10月28日 愛知県南知多町
TOP