TOP
  
タイワンツバメシジミ  Everes lacturnus

タイワンツバメシジミ
♂(下)の求愛を拒否するタイワンツバメシジミ♀(上) 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市

 四国や九州にいる南方系の種類ならば、生息地が北へ広がりそうな気がしますが、タイワンツバメシジミは衰退の一途です。沖縄では絶滅してしまったそうですし、現在は九州とその周辺の島嶼で局地的に見られるだけです。
 ツバメシジミとたいして変わらない姿ですが、そう簡単に見られないとなると、急にその模様や色が高級っぽく見えてくるのは不思議なものです。

翅を半開にする♂ 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市
普通のツバメシジミと違ってなかなか翅を開かない。

キツネノマゴで吸蜜する♀(上)に♂(下)が求愛する。 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市

食草のシバハギにとまる♀ 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市
この個体は裏面の斑紋が消えかかっている。

キツネノマゴに来た♀ 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市

♂ 2008年9月14日 鹿児島県南さつま市

メドハギの花に来た♀ 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市
タイワンツバメシジミ交尾
交尾(右が♀) 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市

♂ 2008年9月13日 鹿児島県薩摩川内市
この個体は裏面の黒斑がひとつ少ない。

TOP